BLOG
-
9.252018
緑駿病院様の交通安全講習会を実施させていただきました。
医療法人社団薫楓会 緑駿病院様の「交通安全講習会」を実施させていただきました。☆ご依頼の目的送迎スタッフの事故防止を図ること。講習内容としまして、緑駿病院様の目的に合わせて、送迎スタッフとしての心構えを含めて講習内容をアレンジさせていただきました。
続きを読む -
9.222018
北播磨総合医療センターにて、秋の交通啓蒙活動♪
北播磨総合医療センターにて「秋の交通事故防止運動」の啓蒙活動を実施しました。9月21日(金)~9月30日(日)まで秋の交通事故防止運動が実施されています。
続きを読む -
9.212018
平成30年度「秋の全国交通安全運動」が始まりました!
平成30年度秋の全国交通安全運動~やさしさと笑顔で走る兵庫の道~運動期間 2018年9月21日(金)~9月30日(日)推進テーマ『みんなでつくる 通学路の交通安全』『思いやる 気持ちで守る 高齢者』☆☆☆ 運動重点 ☆☆☆①子供と高齢者の安...
続きを読む -
7.222018
シルバー・ドライバーズ・スクールを開催しました。
シルバー・ドライバーズ・スクールを開催しました。2018年7月19日(木)に小野自動車教習所内にて、シルバー・ドライバーズ・スクールを開催しました。
続きを読む -
12.22017
平成29年度「年末の交通事故防止運動」が始まりました!!
平成29年度「年末の交通事故防止運動」~やさしさと笑顔で走る 兵庫の道~平成29年12月1日(金)~12月10日(日)まで◆◆ 推進テーマ ◆◆「みんなでつくる 通学路の安全」「思いやる 気持ちで守る 高齢者」...
続きを読む -
-
9.212017
平成29年「秋の全国交通安全運動」が始まりました!!
H29年「秋の全国交通安全運動」が始まりました!!平成29年9月21日(木)~9月30日(土)まで推進テーマ 「みんなでつくる 通学路の交通安全」「思いやる 気持ちで守る 高齢者」9月30日(土)は「交通事故ゼロを目指す日」です。
続きを読む -
9.12017
関電サービス様 交通安全講習会
平成29年6月21日(水)関電サービス様の交通安全講習会を実施させていただきました。今回も、関電サービス様より、安全講習会の依頼があり、ご希望に添った内容で実施させていただきました。
続きを読む -
9.12017
横断歩道は歩行者優先!!「歩行者妨害」は交通違反!
横断歩道は歩行者優先!!「歩行者妨害」は交通違反!~歩行者横断中の死亡事故~横断歩道での発生が約4割!!道路交通法第38条第1項車両等は、(中略)横断歩道等によりその進路の前方を横断し、または横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩行者等の直前...
続きを読む -
9.12017
9月以降 夕暮れ時に重大事故が多発!!
9月以降夕暮れ時に重大事故が多発9~12月の死亡・重傷者数は5~8月の約2倍8月に比べると、9月は36分、10月は1時間18分、11月は1時間26分、12月は2時間13分も日没時間は早まります。
続きを読む